沖縄県立宮古青少年の家
 
沖縄県立宮古青少年の家 宮古青少年の家|利用案内 宮古青少年の家|屋内施設 宮古青少年の家|野外施設 宮古青少年の家|研修生活 宮古青少年の家|年間行事
 
 T 利用手続
本所のご利用に当たりましては、下記@〜Cの条件に基づき、手続をお願いします。
<申し込み手続の流れ>
予約・仮申し込み(電話又は来所にて)⇒事前調整(専門職員と事前の打ち合わせ)
⇒申込書類の提出(利用許可申請書、活動計画書等を利用の2週間前までに提出)⇒利用許可書の発行
 
@青少年の家設置の目的

青少年の団体宿泊訓練その他の青少年に対する研修及び青少年教育指導者その他の青少年教育関係者に対する研修を行うとともに、施設をこれらの研修のための利用に供すること等により、健全な青少年の育成を図り、もって社会教育の振興に資することを目的とする。

 
A利用できる団体

(1)おおむね15人以上の団体であること(宿泊の場合)
(2)成人又は青年の引率責任者がいること
(3)あらかじめ具体的な活動計画がなされていること
(4)前各号に掲げるもののほか所長が適当と認めた者
  (但し、政治・宗教活動や営利目的の活動、観光目的で来島の宿泊利用は不可)

 
B利用できない日

【1】(1) 月曜日
     (2)12月29日から翌年の1月3日までの日
【2】前項第1号に規定する休所日が国民の休日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日又は沖縄県慰霊の日を定める条例(昭和49年沖縄県条例第42号)第2条にに規定する慰霊の日に当たるときは、その日の後日において最も近い休所日でない日をもって、これに替えるものとする。
【3】前2項の規定にかかわらず、指定管理者は、必要があると認めるときは、教育委員会の承認を得て、臨時に休所日に開所し、又は休所日以外の日に休所することができる。

 
C宮古青少年の家利用料金について
令和7年4月1日より施設使用料金が改定されます。
詳しくはこちらからご確認ください> 施設利用料金(2025年4月1日ご利用より)[PDF]

施設利用料金

 

宿泊室
(一人一泊)

キャンプ場
(一人一泊)

研修室・創作室
(一室一時間)

プレイホール
(一時間)

児童生徒 320円 150円 児童が主の団体
150円 370円
一般・学生 630円 260円 一般・学生が主の団体
370円 730円
 

活動費

キャンプファイヤー

一回

2,200円

*消防署・宮古島市役所等
所管所への届け出含む
キャンドルサービス 一人一回 50円 別途:プレイホール利用料金
焼杉クラフト 一人一作品 300円 別途:創作室利用料金
ネイチャークラフト 一人一作品 200円 別途:創作室利用料金
 

食堂利用料(食事代)

朝食

昼食

夕食

500円 600円 700円






カレーライス 一人 480円 肉(牛・豚・鶏)
野菜(人参・ジャガイモ・玉ねぎ)
米…1合  カレールー・油 込み
※その他 別途、まき代が必要となります。児童・生徒50円(一人一回)、学生・一般100円(一人一回)
食材発注に関しては食堂担当へご相談ください。
 

その他

シーツ料金

一人 一回

320円

まき代 一人 一回 児童・生徒 50円
学生・一般 100円
 
 U 食事に関する調整

 人数の変更・相談等は利用日の3日前までにご連絡ください。

 
 V 利用免除対象者
1. 児童生徒(就学前の幼児、小学校の児童並びに中学校、高等学校及び専修学校等高等課程の生徒とその他これらに準ずる者)及びその引率者が教育課程に基づく教育活動として利用する場合。
2.

身体障害者福祉法の規定により身体障害者手帳の交付を受けている者、知的障害者で都道府県知事又は地方自治法の指定都市の市長から療育手帳の交付を受けている者、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の規定により精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者及びこれらの介護人が利用する場合。

3. 沖縄県及び沖縄県教育委員会が主催する研修に利用する場合。
   
〔免除参考例〕
利用団体所属 研修の目的・形態 備 考

幼稚園・認定こども園

お泊り保育

・幼稚園課程の園児のみ免除対象
・園の出席日数にカウントされる場合のみ適用

小学校・中学校
高校、特別支援学校

教育課程
での利用

教育課程に基づく出席数、授業数と扱われる場合は免除対象は、児童生徒数の1割の人数

沖縄県教育委員会 主催する研修
での利用
 
※上記事項により免除を申し込まれる団体は、利用料金免除申請書を提出してください。
 各種書類のダウンロード
宿泊利用確認書
  Word 宮古島青少年自然の家|宿泊利用相談確認書 PDF 宮古島青少年自然の家|宿泊利用相談確認書
利用許可申請書
  Word 宮古島青少年自然の家|利用許可申請書 PDF 宮古島青少年自然の家|利用許可申請書 利用許可申請書 (記入例) 宮古島青少年自然の家|利用許可申請書 記入例
利用許可申請書
(簡易版・日帰り利用)
  Word 宮古島青少年自然の家|利用許可申請書 PDF 宮古島青少年自然の家|利用許可申請書
利用料金免除申請書
  Word 宮古島青少年自然の家|利用料金免除申請書 PDF 宮古島青少年自然の家|利用料金免除申請書
活動計画書
  Excel 宮古島青少年自然の家|活動計画書 PDF 宮古島青少年自然の家|活動計画書 活動計画書 (記入例) 宮古島青少年自然の家|活動計画書 (記入例)
入退所式の式次第
(一般利用)
  Word 宮古島青少年自然の家|入退所式の式次第 PDF 宮古島青少年自然の家|入退所式の式次第
入退所式の式次第
(集団宿泊学習用)
  Word 宮古島青少年自然の家|入退所式の式次第 PDF 宮古島青少年自然の家|入退所式の式次第
誓 約 書
  Word 宮古島青少年自然の家|誓約書 PDF 宮古島青少年自然の家|誓約書
宿泊者名簿
  Excel 宮古島青少年自然の家|宿泊者名簿 PDF 宮古島青少年自然の家|宿泊者名簿
野外炊飯食材注文書
  Word 宮古島青少年自然の家|野外炊飯食材注文書 PDF 宮古島青少年自然の家|野外炊飯食材注文書
 
 
宮古青少年の家|お申込み
宮古青少年の家|アクセス
 
宮古青少年の家|お問合せ
 
〒906-0011 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根添1164 指定管理者 NPO法人 ばんず TEL 0980-72-8883 FAX 0980-72-1881
Copyright © NPO法人ばんず All Rights Reserved.